旅先の飯

「せっかくだから…土地の物や名物を食べなきゃ…」を、やめた。食べたいときだけ食べればいいや。気が向かなければ、食事は二の次!元々食事に対するこだわりはないうえに、食に保守的。初めて食べて「うまい!」ということは少なくて、何回か食べているうちに「そうそう、この味だよ~。うまいなぁ」ってタイプだし。で、最近の旅先のツーリング飯は

セブンイレブンのアメリカンドック!うまい!!!作り立てかどうかだけでなく、微妙な食感や味の違いも感じるようになってきた気がする。さっと食べて、すぐに走り出せるのもよい。

NC750Sのおかげで、景色ぐらいは見る余裕ができてきたけど…走る方が楽しくて、食事を楽しむ余裕がない。家が好きだから、一泊だってしたくないからなぁ。

DNAに「旅人」の要素が無いのかな?格好良く旅を楽しめるようになりたい。


梅雨の合間の7/17 ハーフウェットの足柄峠にて


ツーリングといえばソフトクリームって強迫観念もあるけど、実際にツーリング時のソフトクリームは普段の何倍もうまい。で、一番うまいのがミニストップのハロハロ!パチパチレモンとか冷凍ミカンとか考えた人天才!

supercub750

バイクに関する etc